ヒマつぶし情報
2022.04.15
【性格の】ヴィレヴァン店員が選ぶ"かが屋”おすすめコント3選【悪いネタ⁉】
2021年3月5日
日本中のお笑いファンが歓喜しました
体調不良により、約半年間芸能活動を休止していたかが屋の加賀翔さんが
休養から復帰されたのです
■おかえり加賀さん!
引用元:マセキ芸能社公式サイト https://www.maseki.co.jp/talent/kagaya
かが屋は、マセキ芸能社に所属する日本のお笑いコンビ。コンビ名は、メンバー2人の名字「加賀」と「賀屋」を合わせたもの。
引用元:Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%8C%E5%B1%8B
かが屋のネタ作りは9割加賀さんが担当されているそう
「毎月100シチュエーション」という目標からもお笑いに対する非常にストイックな姿勢が伺えます
復帰後のインタビューでは、仕事へのプレッシャーやコロナのための外出自粛でのストレスなどが重なっての体調不良だったと語られていました
そんな加賀さんが休養を余儀なくされている間
番組やCMでの活躍はもちろんのこと、R-1 2021の決勝進出も果たされた相方賀屋さんのピンでの活動には胸を打たれた人も多かったのではないでしょうか
復帰後2人揃ってテレビに出演された姿を見て、私はつい涙を流してしまいました
■リアルな日常あるあるネタ
お二人と言えば、演劇さながらの演技力で魅せる日常あるあるコントです
見ていると心がザワザワしてきて
そんな事あったなーと昔の恥ずかしい記憶が蘇ってくるような絶妙に気まずいシチュエーションが多く
さらば青春の光の森田さんには「性格の悪いネタ」と称されたこともある程
毎回予想外のオチにハッとさせられたりホッコリしたり
まるで短編小説を読んでいるような気持ちになります
■そろそろネタが見たくなってきたよね
なんとかが屋さんのコントがYouTubeで見れちゃうんです
公式YouTubeチャンネル名は「かが屋文庫」
文章を得意とする加賀さんや、お二人のコントの雰囲気にピッタリなタイトルです
ということで今回はヴィレヴァン店員が独断と偏見で選ぶ【かが屋】のおすすめコント3選をご紹介させて頂きます
目
かが屋のコントは状況説明をするようなセリフが少ないのが魅力の一つであると私は思っています。
無駄なセリフは省き詳細な設定などは二人のやり取りや表情、仕草からくみ取れるように作られているので
それをこのコントで皆さんにも体験していただきたいです。
サムネのメンチを切る学生からは全く想像もつかないようなシチュエーションが待っていますよ。
好きなように生きる
かが屋のコントではあまり小道具を使いません。
その代わりにお二人の表現力が爆発しているので是非こちらのコントでご確認ください。
何もない机の上で焼き肉を食べるマイムをする賀屋さんの目の前に美味しそうなお肉が見えてきます。
バーベキュー
こちらは非常にリアルなコントです。
絶妙なシチュエーションで見ているといたたまれない気持ちになって、初見では最後まで見ることができませんでした。
森田さんがかが屋さんのネタを「性格が悪いネタ」と言うのはこういうところを言っているのかもしれません。
たまに気まずすぎて心がムズムズしてしまうようなコントがあるのも魅力の一つですよね。
いかがでしたでしょうか?
かが屋さんの公式YouTubeチャンネルには紹介しきれなかった素敵なコントがまだまだありますので是非チェックしてみてくださいね。
それではまた!

ゾウさんが好き。
趣味は歯磨き。